![]() Illustration: ridoru |
A merry Christmas to you !
相葉ちゃんがいてくれて良かったと心底思ったのは、夏のコンサートの初日のことです。もう時効だから正直に書いてしまえば、翔くんがあっぷあっぷしてちっとも余裕がなく、松潤は絶不調でそこに立っているのがやっと、悲壮感漂うステージの上でさぁどうやってMCを進めるか…。という絶対絶命のピンチにおいて、必然的な司会二宮がとった手段は「とにかく相葉にしゃべらせる」というものでした。 とにかく相葉。ひたすら相葉。相葉相葉相葉ときて。 当の相葉雅紀本人は悲壮感など何も感じていないように、楽しげに自分の身におこった「しょーもない話」をしていました。「違うんだよ!」とか言いながら、楽しげに延々と。延々と1人で話をしてくれて、そうしてこの時私はしみじみ、この人がいてくれて良かったなぁと思ったのです。 この人がいなければ、この夏は乗り切れなかった。 最後いい形で終われて本当に良かったと思って、そうして終わった次の瞬間、功労賞は初日MCの相葉ちゃんだよなぁと思いました。 ここで言ってもしょーがないですが(笑)あの時の相葉ちゃんに、ありがとう、を。窮地を救われたような気がしました。本当に。 いつでもテンションが変わらないということ。ムラがないということ。「相葉くんがいると空気がなごむ」のは、つまりそういうことなのかもしれないなと思いました。この人は何もわからないような顔をして、何も知りませんという顔をして、でもそういうわけじゃないんだなぁと。この人に感謝しなきゃいけないことは、きっといっぱいあるんだろうなぁと。ただこっちが気がつかないだけで、この人はなんだかスゴイことをやってのけているのかもしれない。 そういう相葉ちゃんのものすごい「さり気なさ」みたいなところを、もっとわかるようになりたいと思うです。そのさり気なさそれこそが、相葉ちゃんが優しいと言われる、穏やかだと言われる所以だと思うから。 Happy Birthday & merry merry Christmas! 世界中が幸せになれるよう祈るこの日に、どうぞ貴方も幸せでありますように。貴方の願いが、ひとつでも多く叶えられますように。そして、貴方の周りの世界と、貴方を見ている我々の上にも、幸せが降ってきますように(笑) Happy Birthday & merry merry Christmas. お誕生日おめでとう! |