2000.04.28 Mステ
翔くんがスピーチにあいさつした時に、後ろの4人の方が嬉しそうで誇らしげなんですのよ(笑)ふふふっ。(この時のあいさつは多分「I pleasure to meet you」か「It was a pleasure to meet you」で、「お目にかかれて嬉しいです」みたいな意味ですな…ぶんちゃん辞書ひかないとわかりませんでした……ひいたってイマイチ確信はもてないさ…ふっ…間違ってたらごめん…。)
曲はね、リミックスしすぎなのは別にいいんだけど(いいのか)翔さんラップ緊張しましたのかしら?でもってあの髪の毛カワイイんだけど、あれって魚とか売ってそうよね…それかキャベツとかさ…(あんなコが魚屋にいたらタコでもイカでも箱ごと買ってしまいそうだが。)
で!この、ラップ直後静止してる時の相葉ちゃんのアップ!いまだかつてここまでビジュアルの良い相葉雅紀を見たことがあっただろうか!(失礼な!)いっやー、キレイだわー…坊ちゃんの横顔もいーけど、それにしても相葉の目ってこんなに印象的だったかなぁ。。。
あとは、ニノのバク宙が、これ智の手からしてるんだろーけどその部分が映ってなくて、しかも下から撮ってるからすごく高くキレイに見えるのと、ラストカメラを手招きしてる坊ちゃんがカワイイのと、智のビジュアルが良くってよしよしよし!なのと…。あとなんだろう、ニノがすっごくご機嫌でかわいかったっすね〜。
余談。ゲバラ(だよねあれね?)の顔がプリントされてるTシャツは、坊ちゃんと翔くんの交代制なんでしょうか…。
余談2。ゲバラ=エルネスト,ゲバラ。1928〜1967。1959年キューバ革命をカストロとともに(「カストロとともに」というか、普通キューバ革命はカストロがメインで表記されるな…。ゲバラはその後反政府側に身を投じたらしい、ので。)指導・成功に導く。キューバはこれ以降反米に転じ、社会主義の国になっていったわけでし。(←語学春秋社「世界史講義の実況中継」参照…よくこの本まだ家にあったよ…。)
2000.04.23 JUNONJUNON良かった!毎号のことながら。
写真がねー、どれもこれもカワイイんですね〜。どーでもいい感じで、でもみんな笑ってるのがいいんですね〜。
インタビューは今回「友情」について、っちゅーことで。1人ずついきましょ。
相葉ちゃん。「僕は嵐のみんなのことも、友達だと思ってますよ」
これ、中々言えることじゃないと思うんだな。だって、そんなこと言っちゃったら甘いって言われそうだし、逃げ場なくなっちゃう気がするじゃないすか。「友達だけど、仕事仲間」って言った方が絶対いいし。でもそれを「友達だと」って言えちゃうのが相葉ちゃんのいいとこで、きっとみんなそれにひかれてんだろうなぁと。
翔くん。「みんなの顔見るとホっとするし」
翔くんこれ良く言ってるよねー…「ホっとする」って。翔くんって人はしっかりしてるように見えて(いや実際しっかりしてるけども)、結構パニックに弱いし(予想外のことが起こるとうろたえがち)、案外ネガティブだし、考えすぎちゃうこと多いと思うんだけど。翔くんにとって嵐とは、そういう部分も許容してくれる場所になってるってことかな、と思いますですねぇ…そうだといいなぁ。
智さん。「そういう友情っていうか、愛情がある。みんないい人たち」
智さんは前半延々と(笑)原ちゃんの話をしてて、後半は嵐に関して泣けることたくさん言っておるです。長くなるけど引用すると「悩み事でも隠したくない人は言っていいと思うし、言いたくない人は言わなくていいだろうし。僕は言わないけど、言いたい人の話はちゃんと聞いてあげたい。言いたい人は自分も言ってほしいだろうけど、言えない性格って場合もあるから。それで゛俺のこと信じてないんだな"とか思わないでほしい。ちゃんと信頼してるから」って…聞いてるかマツモト!(爆笑)。いやなんかでも智がこういうこと言うのは意外かもしれない…そうか、この人嵐のこと大事にしてるんだなぁっていうか…。コンサートでやった「COOL」に関してもこないだのラジオ(フライングNight)で、「ファンレターとかで一番やって欲しいっていう希望が多かったから」COOLにしたって言うんだよ〜、なんかこの人ってこっちが思ってるよりずっとずっと、自分の周りにいる人のことを大事にしてるのかもしれない。
ニノ。「そういうヤツらには、迷わず厳しく行きましたけど(笑)」
なんて二宮っぽい!とウケました(笑)。ポポロではめっちゃネガティブなこと言ってるけど(これとは別件の話だったが、友達がふと「二宮って今反抗期じゃないの?」とゆった。なんとなくそういう感じもしないではないが、感情の起伏をオモテに出すようになってきたのかな、とも思う。無気力キャラも好きだけど、笑ったり泣いたり怒ったり忙しい二宮、ってゆーのもいいなぁ。)こっちはわりと…とゆーかとてもニノミヤっぽい話してますな。
松潤。「畑違いでも芸能やってる子たちだから、気持ちわかる部分も多くて」
いや、キミあの学校行って良かったよ!と心底思った。坊ちゃんはとにかく常に同意を求めてる人だから、同じ環境の人たちの中にいるっていうのが逆に良かったんだと思うのねー。あと、最後の「でもこっちがなんでも話せるようになれば、向こうも言ってきてくれるかなって」っちゅーのは、智の話とキレイな一対になってるんですな(笑)。
JUNON、来月あたりは対談がいいっすね…コンサートの話とかたくさんしてほしいわ〜。
2000.04.22 Mステ / クロネコデイリートーク「このあとすぐ!」のやつは、ネタ?それとも落とし込み?(笑)(嵐ちゃんは、坊ちゃんだけニカッと笑ってピースしてて、他の皆様はそっぽ(右斜め上)をただ黙って見上げる、という小ネタを仕込んでいた。)階段から登場する時も坊ちゃんと翔くん小ネタ仕込みすぎだから(笑)。ひっぱられポーズはJUNONでもニノの後ろで皆でしてたから、ハヤリなのかなぁ…(そうなのか?)
MCはちょこっとだったけども、ただ5人でかたまって立ってるだけで、どうしてこんなにカワイイのかねぇ…(感嘆。)歌は先週より全然元気で良かったっす。曲のつなぎもそんなヘンじゃなかったし。……で……あの、坊ちゃんの上着は……もともとなかったの?それとも「いらないです!」って言ってしまったの?(爆)それともコートと一緒に脱げてしまったの……?
CDシングルランキングで、やたら手をふったり、ぺこぺこ頭下げる人たちはもーひたすら愛しい感じでし。ひな壇に座るのも慣れてきて、色々遊べるよーになってきていーっすね〜。
で、金曜日のラジオはクロネコと326氏のラジオでしたが、どっちもヒットでしたです。以下クロネコの方、おもしろかったとこの起こしでし。
ニノ「ステージさぁ立つ時ってさぁ、何考えてんの?俺はねぇ、あれはねぇ、いつもねぇ、どーしよーかなーって考えながら出てんのね。だからいつも心配そうって言われんの。(松潤は)何考えてんの?」
松潤「俺はもう、何も考えられない。なんかもうドキドキでねぇホント倒れそうなぐらい。なんかもう、だって出る前にハァハァしてるからね俺(笑)いつも」
ニノ「ってゆーかさぁ、腹痛くなんない?」
松潤「なる!あのねぇ、大をしたくなる」
ニノ「……(←間)……何言ってんのこのクソガキは!(松潤「ひゃはは」)もういい加減にしてくれ!(笑)」
ニノ「新曲も出ましてっ、CMやっちゃって、いろんなテレビにも出ちゃって…」
松潤「ちょ待って待って(ニノ「なになに」)俺CMやってねーぞ」
ニノ「あ、ごめんごめん(←わざとらしく(笑))ゆってなかったでしたっけ。あのですね、二宮さんCMやってるんですよ、はい拍手!」
松潤「1人で?」
ニノ「いや、相葉さんと」
松潤「はぁっ、出た出た!」「困っちゃうよね!」
ニノ「今後の目標とかは?僕は、またちょっとピアノかなんか楽器系を始めようかな、と…」
松潤「あ、そーそーそー、ちょっ聞いて!(ニノ「なに?」)俺の部屋、あのねぇ姉貴と部屋代わったんだ、姉ちゃんと。で姉ちゃんピアノやるから、姉ちゃんの部屋にそれを移動すると思ったら、姉ちゃんの部屋に移動しないで、俺の部屋にピアノが置いてあんの。マジやっかい!(ニノ「…ふふっ」)場所がないのにさぁ、そんな広い部屋でもないのにさぁ」
ニノ「だからさぁお前さぁ、俺今からやるつってんのにさぁ、そーゆーこと言うなよ。「まじやっかい」とか」
松潤「いやいやいや、だって横に置いてあるんだよ!?あんまり使わないのに」
ニノ「何言ってんの、だからあんたもやんなよ、2人でやろうぜ」
松潤「あ、セッションとかいいかもね、(ニノ「そうだよ」)これからコンサートとかでね、そうしよっかね、うん」
ニノ「はははははっ!」
なんかね、お互いこう「しょーがねぇなぁ」って感じでね(笑)、同級生の乱暴なしゃべり方っぽくってね。最近気がついたんだけど、実はこの2人は似てますね。全然違うように見えて、根っこのとこが似てる気がする。お互いはお互いの「なりたかったもう1人の自分」なんだと思う。松潤もニノも、自分の「熱いところ」「冷めたところ」を好きだろうけれども、逆にそれは自分の一番嫌いなところでもあると思うのね。だからお互い相手を見てると、松潤は「冷められない自分」を自覚してしまうし、ニノは「熱くなりきれない自分」を自覚してしまうから、ちょっと逆の意味で同族嫌悪っぽい感情はあると思うんだな。それでも一緒にいられるのは、2人全然違うように見えて、実は根っこのとこが同じだからなんだよ……と、二十歳になったら気がつくだろうか(笑)
326氏のラジオの方は、深夜枠だからか大野桜井相葉の3名でした。326氏がとても嵐のことを好きだそーで、楽しげで良かったっす。なにがどうってんじゃないけど、とにかくみんな嬉しげだったの(笑)。翔くんはここでこないだ智にむかって言った「器でけーなー!」を、326氏に対してもゆっていたので、翔くん的に「器でけーなー!」はハヤリなのかな、とか。
あとJUNONのことも書きたいんだけどー、眠すぎるので明日まわし…。いやしかしJUNONは毎号ハズレがないっすね…。智のとことかちょっと言ってること良すぎて泣ける感じです。智のインタビューラスト部分と松潤のインタビューラスト部分が対になってる感じでね、すごく記事のまとめ方として良かったっす。
2000.04.20 うたばんオープニング、「あかりが落ちる」の話してる後ろ、ガラスのむこうで何やら熱心にしゃべってる坊ちゃんがか〜わ〜い〜いーーー!!かわいい!あーもーあの顔好きすきー、あの「きょん」って顔すきー、口とがらしてしゃべってる感じですきー、すきー…(うるさい。)やっぱ、この人カメラまわると緊張するのね、だってその後自己紹介してる時の顔と全然違うもん(笑)。何気に力入っちゃってる感じなのね…なるほど…確かに「緊張してる」のね…しみじみ。
で。SMAPの後ろでは、智さんが踊ってたことがあるのです。歌でいえば「胸騒ぎをたのむよ」が一番確認しやすいのではないかと思われます。Mステとかの。…私的調査結果なんでよくわかんないけど(笑)、まぁ、お友達にSMAPファンがいらっしゃる方はご確認あれ。(なんかのコンサートビデオにもちらっと映ってたような気がする…ほんとかするぐらいだけど(笑))
その場アクロバットは、そそくさと戻るニノがかわいい。やる前に天井を確認するのもカワイイ!でもって、やってる人以外の他の4人が観客と化して拍手してるのもイイ(笑)。智の側宙は、跳ぶ直前の手の動きが「あぁ、智だわ!」って感じでした…ちょっとこう、空気を掻くような感じなのね。
歌はラジオ出まくりキャンペーンで披露困憊になる直前って感じで(笑)、ビジュアルが大層よろしくてヨイです。いや、その後のMCで言うこと全て裏目に出てる松本さんも素敵なんですが(爆笑)。歌の話は、そーか坊ちゃん気にしてるのかー…って感じで。歌なんてそりゃ上手いにこした事はないけど、気持ちが入ってりゃいーのよー。中居だってそーよ〜。
余談。
どうでもいいけど、相葉ちゃんって慎吾スキなのね…。TOKIOと慎吾か…なんか納得…。
おまけ。今日のフライングNight、「嵐の中で一番○○なのは誰ですか」っつーのに智相葉翔くんで答えていくんだけど、「一番ナルシストなのは誰ですか」に翔くん「まつじゅん」相葉「まつじゅん」ときたら、智さん「はせじゅん」って(爆笑)いいんだよそこで落とさなくって!(笑)。翔くん談によると松本さんはメイクさんに細かい注文つけた挙句、しまいには「自分でやります!」って自分でやり始めるんだと(笑)その光景目に浮かぶようだ…。「一番泣き虫」は3人一致でニノ、「一番H」は最初に自己申告したのがたたって翔くん(翔くん談によると、智さんと相葉ちゃんは「コンビ」でずっとそういう話してる、と。)あと、プレステ2を松本通信販売で、5人でまとめて買ったっつー話もしてたっす。(どうでもいいけど、その受渡はどうしたのであろう。松本通信販売の方から各家庭に郵送されたのであろうか。)最初に相葉ちゃんが荘口さんと楽しげにゲームの話してたのとかも、なんかすっごいおもしろかったなぁ。後ろで翔くんの笑い声がずーっと聞こえてるのが良かったっす(笑)。
2000.04.19 music-entaこないだMステの時みんな妙に疲労気味だったんで、今日は結構元気でよかった。嵐にならなかったし(笑)。で…ニノの髪型はコンサートまでにはどうにかなるのでしょうか…また「作戦」だったらいいんだけど;;;。
歌はですねー、♪全然!♪のとこ、真ん中に集まるのとか良かったですねー。ラスト近くのサビでステージにすとんっ、と座る坊ちゃんもヨイのです。あと、後奏(ってゆーのかな?)のとこ、ニノの客のあおり方といい松岡の紹介の仕方といい、天才的だと思いましたわ。カンがいいっちゅーか、タイミングはずさないっちゅーか。
CMあけは、「バイバーイ」って、みんなあの体勢でかまえてたのかと思うと(笑)智もちゃんとやってるのがいーよねー(笑)。
おまけ。やっとピノのCMを見たっす。ほんとに「Let’sプス」って言ってるのね(爆)。ニノのよけ方がすっげーカワイイのだけども、あのー、ラストのショット、ちょっと翔くんと顔が似てませんかね…???
おまけ2。番組的に特にどうというコメントもないんだけど(笑)夕方のナビ番組の方、顔合わせで自己紹介してるすばるが非常にすばるっぽくて良かった。人見知り中で(笑)。あと、上竜ちゃんがちゃんと映る位置に座ってるのを見て逆上。きっとこのためにビデオは録り続けると思う(爆)。それとLOVEマシーンの♪Wow×4♪のとこ、俊太の振りがバッチリなので、よかったら見返してみてください(笑)。前に出てくるとことか、完璧…。
2000.04.17 LOVELOVEあいしてる 他露出しすぎの土曜日でしたが、特記事項はやっぱLOVELOVEかな〜。もうプリプリプリティーがおもしろすぎて!最初のドアをふさぐ坊ちゃんと、いきなり芝居に入る翔くんが!っつーか、私的には楽屋にはられた「嵐様」の2文字にすでにトキメイていたんですけど(笑)
篠原に「ポケットの中のもの出しなさい!」「ジャンプしなさい!」って言われて、素直にやるなよ!!(爆笑)おとなしく横1列に並ぶなよ〜可愛いじゃないのさ〜。でもって翔くんのネックレスはたのしすぎ。MANが取り押さえるスピードも、「やめろよ!」(←ちょっと本気)もステキすぎ。取り押さえチームの息の合い方もステキすぎ。これ、相葉ちゃんがちゃんと翔くんの手を押さえ込んでるのが秀逸(笑)。決死の翔くんもラブリーっすよ!あの顔ラブリーじゃない!?(ラブリーとは言わんだろう;;;)
トークも今回は遠慮がなくて(笑)良かったっす。坊ちゃんの「ボクの学校ハイソックスなんですよ」に対する光一のツッコミは正しい(笑)。相葉の短いソックス発言にまわりがウケまくってるのがすごいオカシイ。特に翔くん、キミ一般客になってるから(笑)。万歩計の実物も見れて良かった、あれは「怒ってる」のをちゃんとひろったテロップが秀逸ですな。
風になりたい、の「ドンチャカ」するのは、あんたら発表会なんかそれわ!名古屋のホテルで「かわいい〜かわいい〜」とうわ言のように言い続けてしまいましたよ…。楽器といって、ギターにもドラムにもいかずに打楽器!ステキ!かわいい!!モアモアオールスターズも、借りてきた猫のよーで良かった。
他。
ポップジャムはぼちぼちでんな…、坊ちゃんいつでもどこでも人身御供…(笑)。江頭といい、今回の山田花子といい…。
ガキバラは、お受験戦隊楽しすぎです。なんでそんな似合うんだその衣装が!しかもなーんでグリーンが真ん中なんだよ(笑)。いやもうでも、あーゆーことをやってしまっているとゆー事実が楽しいね!夕方のナビ番組の方は、ニノじゃないけどもうちょっと考えてしゃべれマツモト(笑)、いやそこで困っちゃってるのがいいんだけどもさ!(←なんでもいいらしい。)
ブランチはちょこんっ、と座ってるニノがかわいかったのと、あとは相葉ちゃんですか…1曲エンドレス(笑)最近ほんと飛ばしてるなぁ相葉ちゃん…いいなぁ…。