嵐のV1 11月27日(土)放送分
* 公録のレポではありませーん!ぶんがお茶の間で見たTVのレポです(笑) *
今回は時間たちすぎちゃったので必要最低限のとこのみ!すいません;;;


オープニング:『A・RA・SHI』

VTRで別録りのもの。1〜3回目と同じ時に録画したやつ。
バージョン等も変わらず。
衣装はハワイで着てた首元がベルト風になってる嵐Tシャツ。
【〜ここまで2分21秒】

坂本とアナウンサー宇田麻衣子氏、嵐がわらわら登場。
フジテレビ前特設ステージ。
(ただし、今回は生ではなくて前回終了後に録画済。)

バボちゃん登場コーナーへいこうとするものの、バボちゃん現れず(笑)。
坂本「バボちゃんいません!」
ニノ・松潤、ソデまで「バボちゃーん、バボちゃーん!」と叫びつつ捜索に。
カーテンから覗いた松潤「バボちゃん今着替え中です!お着替えしてます!」
で、ピンクのバボちゃんが登場。頭にいろいろつけてる。
中身は篠原ともえ嬢なので、しゃべるとすぐバレる(笑)
坂本「少し黙れおい!」と、ばしっ!とバボちゃんをはたく。
バボちゃん「もうなにすんの嵐!」(バボちゃんの目線からでは犯人がわからない。)
ニノ「(叩いたのは)坂本くんよ!坂本くんだから!」等。
【〜6分04秒】


対決!嵐のバトル5

タイトルコールの時
ニノ「俺は誰にも負けない!」
とか言う。すぐにVTRへ。
今回の控室は、ホテルの宴会場の一室を区切ったもの。
それぞれにカメラを意識して(笑)ごそごそやってる。
松潤はひたすら水を(水差しに入ってるものをコップで)飲み、翔くんはヘンなポーズをし、相葉と智は腕相撲をして2秒とかからず智が勝っていたり(笑)。
メッセンジャー二宮の登場は控室のドアを開けるとこから。
ニノ「あーけーて」と言いつつ左手でドアをだんだん叩く。
(↑この言い方は、「あ」と「て」にアクセントがくる。)
ドアが開いて松潤が顔を出す。
松潤「ひさしぶり〜!」等、『意味不明の芝居をする2人』(テロップ)
設定は2年ぶりぐらいに出会った2人、らしい(笑)
ニノ「はい集合〜ピー(←笛の音を口で言ってる)」
わらわら集まる。ここで、なぜか意味もなく相葉の姿をビデオで録る智の姿が(笑)
で、本日の対戦者は
ニノ「大野くんと・・・・・・オレ!」
種目は『1本立て相撲』
ようするに手のひらの上に傘等をおいて、どれだけバランスを保っていられるか、とゆーやつ。
相手を邪魔するのは有。
『今回は試合形式で練習』(テロップ)
最初はビニール傘で対戦。
実況・松本、解説・桜井で(笑)。
2人ともわりと上手。智はぴくりとも動かない。
翔「(智にむかって)めちゃめちゃ仙人みたいですね!」
松潤「動かないもん大野くん」
翔「大野さんもしかしてこん時もう『無』ですか!?」
ニノ「あはははは!何やんのも『無』だよな!」
直後、傘を床に叩きつける大野さん(爆)
翔「ハイ、キレたー!」
次、智は竹箒(庭とか掃くのにポピュラーな形のやつ)、ニノはバットで対戦。
相葉がその様子をビデオ撮影している。
全体的に智の動きがオカシイ。
座り込んでバランスとりつつ、ニノに足で攻撃してみたりとか。が、結局、
松潤「先にくずれたのは大野くんでした!」
ってことになり、直後智のとった行動とゆーのが
智「帰るわ俺」
と言いつつ、おもむろに箒にまたがるという!(爆笑)
バックに流れたのは『魔女の宅急便』のテーマソング(笑)
翔「魔女ですか?魔女ですか!?」
ニノ「浮くんですかそれ!」
松潤はウケまくって智の背中をばしっと叩いてる。
相葉は無言で智の背中に蹴り入れてる(爆)。

VTR終了、映像戻る。
1回目ニノの勝ち、2回目は智、3回目は智・・・となったものの、坂本の物言い(笑)がついてやり直しとなり、結果ニノの勝ち、に。
【〜15分30秒】


嵐のアタックナンバーワン

VTR。
ニノ・翔、松潤の3人。黒ジャージ着用。
場所はバトル5の時の控室で使ってたのと同じホテル。状況からいって、同じ時に撮影してる。
内容は、新聞にも出てたけど、スペイン男子チームの貴公子と呼ばれるパスカル選手と松潤が貴公子対決をしよう・・・というもの・・・。
種目は指相撲とフラフープ。
ハイ、ふたつとも坊ちゃんキレイに負けてました(笑)。お話にならないです(笑)。
VTR自体は翔くんがちゃきちゃきまとめて終了。

映像戻って少々コメント。
3人とも、パスカル選手は非常にかっこ良かったと言っている。
【〜21分20秒】


クイズ!ぴったり当てましょう

今日のぴったり君は相葉。
解答者の並びは左からニノ・智・翔・松潤・しのはら、の順。
坂本「(相葉に対して)自分を一言で言うと?」
相葉「僕はー・・・、いい人ですよ!」(←断言)(笑)
しのはらが相葉について、LOVELOVEに来た時相葉は全然しゃべらなくて「桜井くん」ばっかりしゃべってたって話をする。それ聞いて翔くんが苦笑い(笑)

Q「相葉くんが今まで一番頭に来た事は?」
解答書いてる時のニノのコメント「(相葉は)怒りません全然。怒らないっす全然」

解答、まずは大野から。大野のフリップを見てニノが座り込んでウケる。
大野『道に迷った』
ニノ「なんで頭くんだよそれが!!(爆笑)」
他3人は同じ答えで
ニノ『松潤が相葉くんの足にトンカチを落した』
松潤『相葉くんの足にトンカチを落とした』
で、翔くんもこの話を書いていた。
松潤「相葉くんが怒ったっていうのだと、僕の中ではそれしかないんですよね、それ以外怒ったところを全然見たことがないから」
ニノ「一緒に舞台やってた時に、いつも開演時間キッチリにやってたんですよ。でもこれ(足にトンカチ落とした事件)をやったおかげで、(相葉を左手で指差しつつ)キレて、(松潤を指差しつつ)泣いて、10分押し!」
坂本「ていうことは・・・『泣き待ち』だったんですね」
ニノ「そうです(笑)」
松潤「違うんですあの、ちょっと聞いてくださいよ!はいはいっ!(←挙手してる)あんねぇ・・・・・・」
相葉「(松潤を遮るように)あんま言わないでいーじゃんこーいうところで!」(大爆笑)
ニノ「あははははっ!」
相葉「楽屋で話そうよそーいうのは!」
松潤「まぁちょっと言わしてください!(←思わずマイクを握る松潤。)ボクが、相葉くんの足に、故意ではないんですけど、トンカチを落としてしまったんですよ。そしたら相葉くんがすげー痛がって・・・」
相葉「(遮って)違うんすよー、違うんすよ松本くんはぁ!」
翔「おいー、けんか始めんなよ(笑)」
坂本「(相葉にむかって)だから楽屋で話せっつったろお前!」
相葉「これだけこれだけ最後!(←必死。)(松潤は)本番前にピーチクパーチクうっさいんすよ!」
・・・・・・『ピーチクパーチク』(爆)
相葉、この後説明するも、全員(坂本含む)『ピーチクパーチク』にウケまくっていて聞いてもらえない(笑)。挙句松潤の絶叫「この田舎もん!!」
坂本「(相葉にむかって)わかった、お前の気持ちは充分わかった(笑)」

一応補足すると、これはスタンドバイミーの時の出来事で、どっかの雑誌かなんかにこの話が載った時は、松潤が「故意ではないんですけどトンカチを落としてしまった」ら、相葉としてはそれが非常に痛かった、と。だから相葉は松潤に「(トンカチ落とされた代わりに)殴っていい?」って聞いた、と(大笑)。したら松潤がいいって言ったから殴ったら、松潤が泣き出してしまって(笑)それが本番3分前のことで(笑)、二宮曰く「10分押し」になった、と。
ニノの「キレて、泣いて、10分押し!」という表現に、その場にいた第3者としての悲哀が感じられて良かったです(爆)。

で、結局相葉の答えは『電車が時刻表と違った時間にきた時』
相葉「そりゃ電車に怒りましたね。けど、そんなとこっすね、そんなあんま怒んないっすから」
坂本「なるほどね・・・でもこのトンカチん時はどーだったんスか?」
相葉「いやそん時は怒ったけど・・・」
松潤「これホントすごかったよね」
相葉「でもこれ(電車の話)の方が最近だから、こっち書いてみました」
まわり口々に「言ってよ」「報告してよ」等(笑)。

Q「相葉君が今一番食べたい物は?」
解答中、松潤が「相葉くーん、何食いたい!?」と叫んでいる(笑)。

解答は絵で描く、ということで、全員一斉に答えを出すことになる。
坂本「せーの!」
・・・と言ったら、相葉まで一緒にフリップを上げてしまう(爆)。
坂本「お前出してどーすんだよ!!」(←ごもっとも・・・。)
解答はニノがメロン。
ニノは肉系かフルーツ系か迷ったけど「アイドルだから」メロンにした、と。
智は焼肉。翔くんはりんご。「ラーメンは描きにくい」からりんごにした、と。小声で「絵、ヘタなんです」と言っている。
松潤はカメの絵(笑)を描いて「すっぽん」。
宇多アナ「自分を描いてますねぇ」
坂本「お前、自分食べられたいのかおい」
松潤「いや、なんもなくて、どーしよどーしよーと思った時に、やっぱカメしか出てこなくなったんですよ・・・」
相葉「カメなんて食いたくねーよ!」

結果、相葉の答えは「焼肉弁当」で、優勝は大野智。
相葉くんからの優勝商品は『相葉Tシャツ』(笑)。白地で裏表に相葉の巨大顔写真入り。
翔「そんなの売ってんだ・・・(小声で)」
相葉「(大野にむかって)ちゃんと着てね、今日のためにつくってきたんだから」
翔「つくったんだ!」
相葉「うん」
坂本「大野、もらった感想は?」
智「え、こ・・・、すごい!」
叩き切るようにCMへ(笑)
【〜32分35秒】


もうひとつのW杯バレー

4連敗してて・・・等のコメントが少々あった後VTRへ。
今回はVSイタリア。25‐19で勝利!
勝った瞬間、みんなすごい嬉しそうでした。
VTR戻ってコメント。
坂本が「専門的に言うと二宮」が伸びてるんだそうです。で、もう一歩がんばってほしいのは松潤だと(爆笑)(そうであろう・・・。)
で、しのはらが選ぶ今回のMVPは大野智。
商品のしのはらグッズをもらう時、その中身にフリーズしていく智さんでありました(笑)。
【48分45秒】


土曜のホームルーム

相談内容は「朝寝坊してしまって困る」というもの。

コメントでおもしろかったのは翔くん。
「昔やってたのは・・・ノンレム睡眠レム睡眠作戦」
ノンレム睡眠とレム睡眠について少々混乱しつつ説明した後
「(区切りでちょうど良く目覚めるように)逆算して寝てたりするのがジュニアん中ではやってたんスよ!」と。そんなんがはやったことがあるのですか・・・きっとその時期みんな忙しかったんだな(笑)。
でも、それは翔くん曰く「あんま意味ないっす!」とのこと(笑)。
松潤も「あんま意味ないあれ」とか言っていた。
【52分04秒】


エンディング

バボ急便の告知。
VTRでくっつけた男子大会の結果など。
ラストにトニセンのプロモ、最後みんなひっついて並んで、しのはらの♪A・RA・SHI〜A・RA・SHI〜♪の歌にあわせて振付やってみたりして終了。
【56分20秒】


ラストでーす。5回目にして思うに、コーナーとして秀逸だったのは「バトル5」と「ぴったり当てましょう」かな・・・。「バトル5」はとにかく練習風景がすごく良かった。「ぴったり当てましょう」ももっと細かく突っ込んでみたいし、こういう割とどうでもいい、嵐による嵐ファンのためだけの(笑)土曜の昼間とかいう気が抜けた時間帯にやるバラエティーは、レギュラーで持ってもらってもいいよね・・・。


ホームに戻る 嵐な視点過去モノindex